

新着情報

☆こんな身体のお悩みありませんか?☆
- マッサージに行っても、すぐに肩・腰のハリ、コリが戻ってしまう
- 産後、骨盤が開いた感じ、恥骨や股関節がつらい、妊娠中の尿漏れが気になる
- 天気が悪いと頭がズキズキする、原因不明のめまいでクラクラする
- スマホやPC使うと、手・指がこわばる、在宅ワークで目の奥が重い
- 花粉症・アレルギー・アトピー、できるだけ薬を使いたくない
- 猫背・O脚・顔のゆがみなどが気になる
はじめまして 院長の梶田です

(一社)日本骨盤矯正普及協会代表理事
かじた式骨盤整体スクール代表
私は20代の頃にひどい腰痛で整体、カイロ、鍼灸、マッサージなど色々な治療を受けていた時、双子が産まれてパパとして子供連れで出かけた時に感じていた不満を解消できる整体院を作りたい!という想いから、6つのポイントにこだわりました。
POINT①
平日、忙しい方のために「土曜・日曜・祝日」も営業しています。
POINT②
お子様と一緒に安心して来て頂けるような取組みをしています。
POINT③
院長が責任を持って毎回担当します。
POINT④
施術前に49項目による精査や姿勢分析を行い不調の原因を確認し、「骨盤と背骨」を整え、不調の根本にアプローチします。
POINT⑤
「ずっと通わせない」をモットーに「再発しない身体づくり」のために、一人ひとりに合わせたエクササイズ指導や日常生活での注意点などもアドバイスしています。
POINT⑥
心もリラックスして頂けるように、「完全個室」でアロマや音楽にもこだわり上質な空間づくりに心がけています。
お子様連れでどうぞ
当院では、お子様と一緒に安心して通院して頂けるように「3つ」の取り組みをしています。
①個室スタイルでベビースペースもあるので、他のお客様を気にせずに安心して施術が受けられます。
②赤ちゃん専用のクーハンやベビーベッド、おむつ替え台、ベビーマット、おもちゃ、絵本などもご用意しています。
③育児経験のある女性託児スタッフがお子様をサポートします。(託児無料)
なお、スタッフ不在の場合もありますので、サポートをご希望の方は、フリーダイヤル0120−428−099まで事前にご確認ください。



埼玉県子育て支援制度「パパママ応援ショップ」協賛店 「ママリフレッシュ事業」協力店
さらに、お子様が3人以上いる方→埼玉県「3キュー子育てチケット」利用可能店
来院時からお帰りまでの流れ
1.カルテ記入

2.カルテ情報をもとに問診

3.姿勢分析検査

4.背骨や骨盤の動き検査

5.施術内容の説明

6.骨盤を支えるの重要な筋肉検査と調整

7.全身筋肉のほぐし

8.ブロックによる骨盤矯正

9.背骨の調整

10.頚椎の調整

11.エクササイズ指導

12.今後の説明・日常生活のアドバイス

アクセス
【住所】〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-30-11(JR南浦和駅東口徒歩5分)



